飛騨古川手づくり市、ありがとうございました!
2017年05月22日
5月20日と21日に開催させて頂きました、
飛騨古川手づくり市へ来てくださった方々、
ご来場ありがとうございました
そして、出店してくださった作家さんのみなさま、
本当にありがとうございました
いつも思うのですが、作家さんご自身がホントにどの方も素敵で
親切だったり、明るかったり、優しかったり
ものづくりの心がそうさせてるのかなぁ~~と、いつも勝手にしみじみしてます!
人に喜んでもらいたい、って気持ちがお人柄にも作品にも溢れてますもんね
2日間とも本当に暑くて暑くて、来場者さんにも作家さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、
販売や飲食はもちろん、ワークショップなど、色々とゆっくり楽しんでくださっている方が多くて嬉しかったです!!
次回、第6回は秋ごろに開催できたらなぁ~と思っています
10月か11月かな
また決定しましたらご案内しますので、どうぞよろしくお願いいたします
21日の「木の香」さんによるグラスアート体験!


小さい子から大人の方まで、楽しんで作ってみえましたよ!!

壁一面に作られた、彩り館自慢のボルダリングウォール!
子供たちに大人気でした♪

飛び入り参加の「喫茶モンロー」さんのごはんたち!
クスクスを食べたんですが、めちゃめちゃ美味しかったです!!
飛騨の里の下で喫茶店をやってみえるそうなので、お店にも絶対行きます!!
喫茶モンロー https://www.facebook.com/montleau/
他にも美味しいものや、すてきな作品がたくさんあったのに、
開催中は一人パニックで、全然写真を撮れてないのがめちゃめちゃショックです…
次は、自分も楽しみながら、写真もしっかり撮る!!というのが大きな課題ですね~~~!!
飛騨古川手づくり市へ来てくださった方々、
ご来場ありがとうございました

そして、出店してくださった作家さんのみなさま、
本当にありがとうございました

いつも思うのですが、作家さんご自身がホントにどの方も素敵で

親切だったり、明るかったり、優しかったり

ものづくりの心がそうさせてるのかなぁ~~と、いつも勝手にしみじみしてます!
人に喜んでもらいたい、って気持ちがお人柄にも作品にも溢れてますもんね

2日間とも本当に暑くて暑くて、来場者さんにも作家さんにも申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが、
販売や飲食はもちろん、ワークショップなど、色々とゆっくり楽しんでくださっている方が多くて嬉しかったです!!
次回、第6回は秋ごろに開催できたらなぁ~と思っています

10月か11月かな

また決定しましたらご案内しますので、どうぞよろしくお願いいたします

21日の「木の香」さんによるグラスアート体験!


小さい子から大人の方まで、楽しんで作ってみえましたよ!!

壁一面に作られた、彩り館自慢のボルダリングウォール!
子供たちに大人気でした♪

飛び入り参加の「喫茶モンロー」さんのごはんたち!
クスクスを食べたんですが、めちゃめちゃ美味しかったです!!
飛騨の里の下で喫茶店をやってみえるそうなので、お店にも絶対行きます!!
喫茶モンロー https://www.facebook.com/montleau/
他にも美味しいものや、すてきな作品がたくさんあったのに、
開催中は一人パニックで、全然写真を撮れてないのがめちゃめちゃショックです…
次は、自分も楽しみながら、写真もしっかり撮る!!というのが大きな課題ですね~~~!!
スポンサーリンク
Posted by 彩り市In高山 at 14:21│Comments(0)