スポンサーリンク
手づくりお菓子 由和さん♪
2015年05月04日
飛騨古川手づくり市
5月9日・10日の土曜・日曜に開催します
10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです
さてさて
出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介するのは、手づくりお菓子を販売してくださる 「由和」さんです!!!

普段はお料理教室をされたりしています!!
月刊ブレスでお料理レシピの連載もしてみえるんですよ~
ブレス5月号は57ページに。今月はコロッケ!
こうするとやりやすい、とか
こうだと水っぽくなるので気をつけて、とか
お料理のコツが親切に分かりやすく書いてあるので、
いつも楽しみにしてたんです!!
そんな由和さんも、ご縁あって手づくり市に出てくださいます!!
手づくりの焼き菓子を持ってきてくださるそうで、
今からわたしもワクワクです!!!!!
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!!!
ひだっちブログもやってみえます
「由和*ゆうわ」

5月9日・10日の土曜・日曜に開催します

10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです

さてさて

出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介するのは、手づくりお菓子を販売してくださる 「由和」さんです!!!


普段はお料理教室をされたりしています!!
月刊ブレスでお料理レシピの連載もしてみえるんですよ~
ブレス5月号は57ページに。今月はコロッケ!

こうするとやりやすい、とか
こうだと水っぽくなるので気をつけて、とか
お料理のコツが親切に分かりやすく書いてあるので、
いつも楽しみにしてたんです!!

そんな由和さんも、ご縁あって手づくり市に出てくださいます!!
手づくりの焼き菓子を持ってきてくださるそうで、
今からわたしもワクワクです!!!!!

飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!!!
ひだっちブログもやってみえます

「由和*ゆうわ」
Posted by 彩り市In高山 at
11:16
│Comments(0)
ヘナアート みゆきさん
2015年05月03日
飛騨古川手づくり市
5月9日・10日の土曜・日曜に開催します
10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです
さてさて
出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介するのは
ヘナアートのみゆきさん です!!!
9日のみの出店です♪


ヘナアート、初めて聞く方もみえると思います
まず、「ヘナ」という植物の葉っぱを乾燥させて、粉にして
それにお水などを混ぜてペースト状にして、それで肌に絵を描くんだそうです!
個人差はあるものの、1週間~2週間くらいで消えるとか
タトゥーみたいに消えないんじゃ困っちゃいますが、消えるとあらば、
思い切って大胆にチャレンジできますね~~~!!
前回も出店してくださったのですが、
手の甲に描いてもらってる方が多かったです
「お仕事の都合上、見ちゃうと困る」という方は、
鎖骨の辺りや、足の甲なんかに描いてもらったりするといいと思います♪
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越し下さい
ひだっちブログもやってみえます♪
「yogaときどきヘナアート」

5月9日・10日の土曜・日曜に開催します

10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです

さてさて

出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介するのは

ヘナアートのみゆきさん です!!!

9日のみの出店です♪

ヘナアート、初めて聞く方もみえると思います

まず、「ヘナ」という植物の葉っぱを乾燥させて、粉にして
それにお水などを混ぜてペースト状にして、それで肌に絵を描くんだそうです!

個人差はあるものの、1週間~2週間くらいで消えるとか

タトゥーみたいに消えないんじゃ困っちゃいますが、消えるとあらば、
思い切って大胆にチャレンジできますね~~~!!

前回も出店してくださったのですが、
手の甲に描いてもらってる方が多かったです
「お仕事の都合上、見ちゃうと困る」という方は、
鎖骨の辺りや、足の甲なんかに描いてもらったりするといいと思います♪
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越し下さい

ひだっちブログもやってみえます♪
「yogaときどきヘナアート」
Posted by 彩り市In高山 at
10:15
│Comments(0)
英国式リフレクソロジー ミズメ舎さん
2015年05月02日
飛騨古川手づくり市
5月9日・10日の土曜・日曜に開催します
10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです
さてさて
今日ご紹介する出店者さんは
英国式リフレクソロジーの
「ミズメ舎」さんです
9日のみの出店です。
普段は高山市空町で、サロンをやってみえます



ヘッドリフレ等をしてくだる予定です♪
会場には奥にこじんまりした居心地の良い和室があるので、
そこで施術をして頂きます
短時間ですっきりリフレッシュできると思います!!
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください♪
ミズメ舎さんのフェイスブックです♪

5月9日・10日の土曜・日曜に開催します

10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです

さてさて

今日ご紹介する出店者さんは
英国式リフレクソロジーの
「ミズメ舎」さんです

9日のみの出店です。
普段は高山市空町で、サロンをやってみえます




ヘッドリフレ等をしてくだる予定です♪
会場には奥にこじんまりした居心地の良い和室があるので、
そこで施術をして頂きます

短時間ですっきりリフレッシュできると思います!!

飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください♪
ミズメ舎さんのフェイスブックです♪
Posted by 彩り市In高山 at
13:17
│Comments(0)
衣料・小物 SHINZOUさん♪
2015年05月01日
飛騨古川手づくり市
5月9日・10日の土曜・日曜に開催します
10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです
さてさて
出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介する作家さんは shinzou さんです
9日のみの出店です


タイパンツなどの衣料や、ヘアバンドなどの小物の作家さん
自然にも人にも優しく、
ワクワクさせられるような素材選びとデザイン、がモットーだそうです
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください

5月9日・10日の土曜・日曜に開催します

10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです

さてさて

出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介する作家さんは shinzou さんです

9日のみの出店です



タイパンツなどの衣料や、ヘアバンドなどの小物の作家さん

自然にも人にも優しく、
ワクワクさせられるような素材選びとデザイン、がモットーだそうです

飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください

Posted by 彩り市In高山 at
21:20
│Comments(0)
にがおえ「平坂和屋」さん♪
2015年05月01日
飛騨古川手づくり市
5月9日・10日の土曜・日曜に開催します
10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです
さてさて
出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日は、似顔絵の「平坂和屋」さんをご紹介!
10日のみの出店です!
普段は、古川の普通のサラリーマンさんなのですが、
趣味で描いている似顔絵が大人気なんだそうです!

見せていただいた作品の中で、わたしが個人的に好きなのが、こちら!
阿部寛さんの、ちょっとニヤニヤした感じがすごくよく表れてて好きです
(ニヤニヤとか言っちゃって、ファンの方すみません…汗)
自分がどんな風に描かれるのか、って
すごく興味深いですもんね~~~~!
楽しみですっ!!
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!!

5月9日・10日の土曜・日曜に開催します

10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです

さてさて

出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日は、似顔絵の「平坂和屋」さんをご紹介!

10日のみの出店です!
普段は、古川の普通のサラリーマンさんなのですが、
趣味で描いている似顔絵が大人気なんだそうです!


見せていただいた作品の中で、わたしが個人的に好きなのが、こちら!

阿部寛さんの、ちょっとニヤニヤした感じがすごくよく表れてて好きです

(ニヤニヤとか言っちゃって、ファンの方すみません…汗)
自分がどんな風に描かれるのか、って
すごく興味深いですもんね~~~~!
楽しみですっ!!
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!!

Posted by 彩り市In高山 at
14:19
│Comments(0)
hand made おうちshop **cocoru** さん♪
2015年04月30日
飛騨古川手づくり市
5月9日・10日の土曜・日曜に開催します
10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです
さてさて
出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介するのは「**cocoru**」 ココルさんです!

9日のみの出店です♪
清見の牧ヶ洞で、おうちショップをやってみえます!
たくさんのハンドメイド作家さんの作品を集めている、お店だそうで!!
わたしも前から行ってみたいなぁ~~とは思っているももの、
なかなかお邪魔できていなかったのですが~~
そんな **cocoru** さんが、ご縁あって出店してくださいます♪
9日のみの出店です
どんな作品がきてくれるのか楽しみですねっ!!!!
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください
ひだっちブログもやってみえます!
「handmade おうちshop **cocoru**」
お店へも行ってみたいですね!!

5月9日・10日の土曜・日曜に開催します

10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです

さてさて

出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介するのは「**cocoru**」 ココルさんです!

9日のみの出店です♪
清見の牧ヶ洞で、おうちショップをやってみえます!

たくさんのハンドメイド作家さんの作品を集めている、お店だそうで!!

わたしも前から行ってみたいなぁ~~とは思っているももの、
なかなかお邪魔できていなかったのですが~~

そんな **cocoru** さんが、ご縁あって出店してくださいます♪

9日のみの出店です

どんな作品がきてくれるのか楽しみですねっ!!!!

飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください

ひだっちブログもやってみえます!

「handmade おうちshop **cocoru**」
お店へも行ってみたいですね!!

Posted by 彩り市In高山 at
11:09
│Comments(0)
麻料理とお菓子 あわわさん
2015年04月29日
飛騨古川手づくり市
5月9日・10日の土曜・日曜に開催します
10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです
さてさて
出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介する出店者さんは 「あわわ」さん です
麻料理とお菓子など作ってみえます
基本的に卵や牛乳、乳製品等の動物性材料は使用していないそうです…!!!


9日と10日、両日の出店です
前回は酵素玄米のおにぎりやお菓子を販売してみえました
食いしん坊のわたしもモチロン購入!
おにぎりと、ガトーショコラを頂きましたよ♪
美味しかったです!!
今回はどんなものがあるのやら…
すでにお腹がすいてきます(笑
あわわさんのひだっちブログです♪
「あわわの日々」
見てるだけで、美味しそうで、楽しそうです
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください

5月9日・10日の土曜・日曜に開催します

10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです

さてさて

出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介する出店者さんは 「あわわ」さん です

麻料理とお菓子など作ってみえます

基本的に卵や牛乳、乳製品等の動物性材料は使用していないそうです…!!!


9日と10日、両日の出店です

前回は酵素玄米のおにぎりやお菓子を販売してみえました

食いしん坊のわたしもモチロン購入!

おにぎりと、ガトーショコラを頂きましたよ♪
美味しかったです!!

今回はどんなものがあるのやら…

すでにお腹がすいてきます(笑
あわわさんのひだっちブログです♪
「あわわの日々」
見てるだけで、美味しそうで、楽しそうです

飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください

Posted by 彩り市In高山 at
14:24
│Comments(0)
マチの似顔絵やさん
2015年04月27日
こんにちは!
今日はなんだか暑いくらいですね!!
朝9時頃、道路の横の温度計が19℃ってなってました!
朝なのに…
温度計の間違いかなぁ~
暖かいのは嬉しいですが、暑いのは少し困ったりして…
我ながらワガママです…
さてさて
飛騨古川手づくり市
5月9日・10日の土曜・日曜に開催します
10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです
さてさて
出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介する出店者さんは
「マチの似顔絵屋さん」 です
その名のとおり、似顔絵屋さん!!
地元の若手デザイナーさんやイラストレーターさんの集団で、
それぞれイラストの個性があるので、毎回違うテイストが楽しめますよ
写真を撮ってそれをもとに、似顔絵を描いてもらえます
ずっと待っていなくてもいいので、ラクですね
10日の出店です
前回は2日間で、くみこちゃん、たけぽん、しょーたろーくんの3人が来てくれたのですが、
今回は初参戦のまりそんちゃんがやって来ます!!!
わたしも初めてお会いするので、楽しみですっ!!!!!
ひだっちブログもやってみえます
「マチの似顔絵屋さん」

今日はなんだか暑いくらいですね!!

朝9時頃、道路の横の温度計が19℃ってなってました!
朝なのに…
温度計の間違いかなぁ~

暖かいのは嬉しいですが、暑いのは少し困ったりして…
我ながらワガママです…

さてさて

飛騨古川手づくり市

5月9日・10日の土曜・日曜に開催します

10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです

さてさて

出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介する出店者さんは

「マチの似顔絵屋さん」 です

その名のとおり、似顔絵屋さん!!

地元の若手デザイナーさんやイラストレーターさんの集団で、
それぞれイラストの個性があるので、毎回違うテイストが楽しめますよ

写真を撮ってそれをもとに、似顔絵を描いてもらえます

ずっと待っていなくてもいいので、ラクですね

10日の出店です

前回は2日間で、くみこちゃん、たけぽん、しょーたろーくんの3人が来てくれたのですが、
今回は初参戦のまりそんちゃんがやって来ます!!!
わたしも初めてお会いするので、楽しみですっ!!!!!

ひだっちブログもやってみえます

「マチの似顔絵屋さん」

Posted by 彩り市In高山 at
16:05
│Comments(0)
ガラス・七宝焼 WORN OUT
2015年04月26日
飛騨古川手づくり市
5月9日・10日の土曜・日曜に開催します
10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです
さてさて
出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介する作家さんは
「WORN OUT」 こと 澤田哲也さんです
第1回目に引き続き、2回目
9日10日、両日とも出店です
七宝焼やガラスで、アクセサリーを作ってみえます

幾何学模様のようなものから、キュートな動物などのモチーフのものまで、
色々と作ってみえるので、
澤田さんのブースには、小さいお子さんからお年寄りまで、
たくさんのお客さんが集まっていってます
老若男女に受ける作品を作ってみえますよ
ブラックジョークのようなものもこっそりあったりして、
個人的にいつもそれが楽しみだったりします(笑
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください

5月9日・10日の土曜・日曜に開催します

10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです

さてさて

出店者さんを続々とご紹介しています♪
今日ご紹介する作家さんは

「WORN OUT」 こと 澤田哲也さんです

第1回目に引き続き、2回目
9日10日、両日とも出店です

七宝焼やガラスで、アクセサリーを作ってみえます


幾何学模様のようなものから、キュートな動物などのモチーフのものまで、
色々と作ってみえるので、
澤田さんのブースには、小さいお子さんからお年寄りまで、
たくさんのお客さんが集まっていってます

老若男女に受ける作品を作ってみえますよ

ブラックジョークのようなものもこっそりあったりして、
個人的にいつもそれが楽しみだったりします(笑
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください

Posted by 彩り市In高山 at
18:04
│Comments(0)
草木染の「あかねだま」さん
2015年04月24日
飛騨古川手づくり市
5月9日・10日の土曜・日曜に開催します
10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです
さてさて
今日ご紹介する作家さんは!!!
草木染の「あかねだま」さんです!
前回に引き続き2回目
9日と10日の両日の出店です!

素材と染料にこだわって、品質の良いものを作りたいと草木染めをしてみえる作家さんです。
季節の草木や薬草などで天然繊維を染めて、
自然の力を布に込めるよう、一点一点丁寧に染め上げるとか…
前回はお子さん用の衣料や、
女性用のふんどし(…!!)などもありました!
ふんどし、あたしも気になってるんです~~
締め付けがない分、血行が良くなるんでしょうね、
むくみや冷え性、女性特有のトラブルも改善されるそうです!!!
しかも、天然素材の草木染、ときた日にはもう…!!
絶対に心地良いですよね~~~
要チェックですっ!!!

あかねだまさんのページです♪
「あかねだま」さん♪
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください

5月9日・10日の土曜・日曜に開催します

10時から17時まで
会場は、飛騨警察署横の「彩り館」さんです

さてさて

今日ご紹介する作家さんは!!!
草木染の「あかねだま」さんです!
前回に引き続き2回目

9日と10日の両日の出店です!


素材と染料にこだわって、品質の良いものを作りたいと草木染めをしてみえる作家さんです。
季節の草木や薬草などで天然繊維を染めて、
自然の力を布に込めるよう、一点一点丁寧に染め上げるとか…

前回はお子さん用の衣料や、
女性用のふんどし(…!!)などもありました!
ふんどし、あたしも気になってるんです~~
締め付けがない分、血行が良くなるんでしょうね、
むくみや冷え性、女性特有のトラブルも改善されるそうです!!!
しかも、天然素材の草木染、ときた日にはもう…!!
絶対に心地良いですよね~~~
要チェックですっ!!!

あかねだまさんのページです♪
「あかねだま」さん♪
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください

Posted by 彩り市In高山 at
15:03
│Comments(0)