スポンサーリンク
飛騨古川手づくり市出店者 curirinさん♪
2017年05月12日
飛騨古川手づくり市
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します
10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です
地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは curirin(クリリン)さんです
5月21日のみの出店です
アクセサリーや帽子などをつくってみえます

おちゃめなデザインが多くて、楽しい気分になれますよ♪
ひだっちブログもやってみえます
http://curirin.hida-ch.com/
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!

彩り館さんのHPにも載っています
http://yanagi-gumi.co.jp/event/tezukurino5/
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します

10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です

地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは curirin(クリリン)さんです

5月21日のみの出店です

アクセサリーや帽子などをつくってみえます


おちゃめなデザインが多くて、楽しい気分になれますよ♪
ひだっちブログもやってみえます

http://curirin.hida-ch.com/
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


彩り館さんのHPにも載っています

http://yanagi-gumi.co.jp/event/tezukurino5/
Posted by 彩り市In高山 at
19:48
│Comments(0)
飛騨古川手づくり市出店者 なごつぼビスケットさん!
2017年05月12日
飛騨古川手づくり市
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します
10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です
地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは なごつぼビスケットさんです
5月20日のみの出店です
あの!大人気のなごつぼビスケットさんが飛騨古川手づくり市にやってきてくれますよ~
個人的にもすごく楽しみですが、お客様に買って頂きたいから、
自分が食べる分は我慢しなくちゃいけないんだろうな…と…(涙
食べたことがない方には、ぜひぜひ食べて頂きたいです!!
ひだっちブログもやってみえます
http://nagotsubo.hida-ch.com/
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!

5月20日・21日の土曜・日曜に開催します

10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です

地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは なごつぼビスケットさんです

5月20日のみの出店です

あの!大人気のなごつぼビスケットさんが飛騨古川手づくり市にやってきてくれますよ~

個人的にもすごく楽しみですが、お客様に買って頂きたいから、
自分が食べる分は我慢しなくちゃいけないんだろうな…と…(涙
食べたことがない方には、ぜひぜひ食べて頂きたいです!!
ひだっちブログもやってみえます

http://nagotsubo.hida-ch.com/
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


Posted by 彩り市In高山 at
10:14
│Comments(0)
飛騨古川手づくり市出店者さん shinzouさん!
2017年05月11日
飛騨古川手づくり市
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します
10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です
地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは shinzouさんです
20日・21日の、2日とも出店されます
オリジナルの衣料品をいろいろ作ってみえる作家さん
他ではみたことがないようなデザインのものばかりで、
見るだけでホントにわくわくしますよ~~~
前回の様子

飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


5月20日・21日の土曜・日曜に開催します

10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です

地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは shinzouさんです

20日・21日の、2日とも出店されます

オリジナルの衣料品をいろいろ作ってみえる作家さん

他ではみたことがないようなデザインのものばかりで、
見るだけでホントにわくわくしますよ~~~

前回の様子


飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


Posted by 彩り市In高山 at
16:01
│Comments(0)
飛騨古川手づくり市出店者、多肉植物の八鍬さん♪
2017年05月11日
飛騨古川手づくり市
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します
10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です
地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは 八鍬さん♪
20日のみの出店です
多肉植物の寄せ植えなどを販売してくださいます
ぷっくり可愛い多肉植物たち
育てるのが比較的かんたんなのも魅力的ですね!!
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


5月20日・21日の土曜・日曜に開催します

10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です

地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは 八鍬さん♪
20日のみの出店です

多肉植物の寄せ植えなどを販売してくださいます

ぷっくり可愛い多肉植物たち

育てるのが比較的かんたんなのも魅力的ですね!!

飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


Posted by 彩り市In高山 at
08:05
│Comments(0)
飛騨古川手づくり市出店者 サロンドフルベール壱之町さん♪
2017年05月10日
飛騨古川手づくり市
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します
10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です
地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんはサロンドフルベール壱之町さんです
21日のみの出店
ハンドマッサージをしてくださる予定です
ぜひぜひリフレッシュしてください
飛騨古川手づくり市、お待ちしております


5月20日・21日の土曜・日曜に開催します

10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です

地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんはサロンドフルベール壱之町さんです

21日のみの出店

ハンドマッサージをしてくださる予定です

ぜひぜひリフレッシュしてください

飛騨古川手づくり市、お待ちしております


Posted by 彩り市In高山 at
19:25
│Comments(0)
飛騨古川手づくり市出店者 SUNDayさん♪
2017年05月10日
飛騨古川手づくり市
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します
10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です
地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは、SUNDayさんです!!!
5月21日(日)のみの出店です
SUNDayさんは明るくて元気で可愛らしい方で!
作られるアクセサリーも、明るくて楽しくて可愛いものばかりですよ
ぜひぜひ見て頂きたいです
SUNDayさんのフェイスブックです♪
https://www.facebook.com/SUNDay-1444145775889872/

飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


5月20日・21日の土曜・日曜に開催します

10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です

地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは、SUNDayさんです!!!
5月21日(日)のみの出店です

SUNDayさんは明るくて元気で可愛らしい方で!

作られるアクセサリーも、明るくて楽しくて可愛いものばかりですよ

ぜひぜひ見て頂きたいです

SUNDayさんのフェイスブックです♪
https://www.facebook.com/SUNDay-1444145775889872/

飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


Posted by 彩り市In高山 at
09:22
│Comments(0)
飛騨古川手づくり市出店者 マスク屋Sさん♪
2017年05月09日
飛騨古川手づくり市
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します
10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です
地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんはマスク屋Sさんです
5月20日(土)のみの出店です
そのお名前のとおり、マスクをメインに、布小物などを作ってみえます
まだまだ花粉も黄砂も飛ぶこの時期!!
必需品のマスク、せっかくなら手づくりの可愛いものにしませんか?
ひだっちブログもやってみえます
http://booboobeeboomama.hida-ch.com/
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


5月20日・21日の土曜・日曜に開催します

10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です

地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんはマスク屋Sさんです

5月20日(土)のみの出店です

そのお名前のとおり、マスクをメインに、布小物などを作ってみえます

まだまだ花粉も黄砂も飛ぶこの時期!!
必需品のマスク、せっかくなら手づくりの可愛いものにしませんか?

ひだっちブログもやってみえます

http://booboobeeboomama.hida-ch.com/
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


Posted by 彩り市In高山 at
18:14
│Comments(0)
飛騨古川手づくり市出店者 kimikoiさん♪
2017年05月09日
飛騨古川手づくり市
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します
10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です
地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する作家さんは kimikoi (きみこい)さんです!!
5月21日(日)のみの出店
F☆Panという、ふんどしパンツを作ってみえます!!!
ふんどしパンツ…
なんだか、ものすごいネーミングですが!
そうです、ものすごいパンツなんです!!!
実はわたしも愛用しています!!!
うまく説明できませんが、ものすごいパンツなんです!!!
ホントに!直接ご覧になって頂きたいですっ!!!
ひだっちブログもやってみえます!
笑っちゃうくらい面白いので(褒めてます!)読んでみてください~
http://kimikoi.hida-ch.com/
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


5月20日・21日の土曜・日曜に開催します

10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です

地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する作家さんは kimikoi (きみこい)さんです!!

5月21日(日)のみの出店

F☆Panという、ふんどしパンツを作ってみえます!!!
ふんどしパンツ…
なんだか、ものすごいネーミングですが!
そうです、ものすごいパンツなんです!!!

実はわたしも愛用しています!!!
うまく説明できませんが、ものすごいパンツなんです!!!
ホントに!直接ご覧になって頂きたいですっ!!!
ひだっちブログもやってみえます!
笑っちゃうくらい面白いので(褒めてます!)読んでみてください~
http://kimikoi.hida-ch.com/
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


Posted by 彩り市In高山 at
10:15
│Comments(0)
飛騨古川手づくり市出店者さん BOCHI*BOCHIさん
2017年05月08日
飛騨古川手づくり市
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します
10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です
地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんはBOCHI*BOCHIさんです!
5月20日のみ出店です
今回はアイシングクッキーの体験をしてくださいます!!!

※画像は参考例です
粉砂糖や卵白を混ぜて作った「アイシング」という液で、クッキーの表面にお絵描きをします
楽しくて可愛くて美味しい、一石三鳥のワークショップです
普段は手づくりアクセサリーや、Tシャツに絵も描いてみえるBOCHI*BOCHIさん、
Tシャツだけじゃなく、食べ物にも絵を描いてみたくて、アイシングクッキーを始められたそうですよ
ひだっちブログもやってみえます
http://bochibochi.hida-ch.com/
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


5月20日・21日の土曜・日曜に開催します

10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です

地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんはBOCHI*BOCHIさんです!
5月20日のみ出店です

今回はアイシングクッキーの体験をしてくださいます!!!

※画像は参考例です
粉砂糖や卵白を混ぜて作った「アイシング」という液で、クッキーの表面にお絵描きをします

楽しくて可愛くて美味しい、一石三鳥のワークショップです

普段は手づくりアクセサリーや、Tシャツに絵も描いてみえるBOCHI*BOCHIさん、
Tシャツだけじゃなく、食べ物にも絵を描いてみたくて、アイシングクッキーを始められたそうですよ

ひだっちブログもやってみえます

http://bochibochi.hida-ch.com/
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


Posted by 彩り市In高山 at
12:05
│Comments(0)
出店者さん紹介、あかねだまさん♪
2017年05月07日
飛騨古川手づくり市
5月20日・21日の土曜・日曜に開催します
10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です
地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは
あかねだまさんです!
5月21日のみ出店です

草木染で小物や衣料品などを作ってみえます
季節の草木や薬草などで、オーガニックコットンやシルクを染めてらっしゃるんですよ!
優しくホッコリした色合いと、天然繊維ならではの肌触りをぜひぜひ体感してみてください
あかねだまさんのホームページです
http://www.akanezome.com/index.html
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!


5月20日・21日の土曜・日曜に開催します

10時から15時まで
会場は、飛騨警察署横の 彩り館 です

地図はこちら↓
彩り館
今日ご紹介する出店者さんは
あかねだまさんです!
5月21日のみ出店です


草木染で小物や衣料品などを作ってみえます

季節の草木や薬草などで、オーガニックコットンやシルクを染めてらっしゃるんですよ!

優しくホッコリした色合いと、天然繊維ならではの肌触りをぜひぜひ体感してみてください

あかねだまさんのホームページです

http://www.akanezome.com/index.html
飛騨古川手づくり市、ぜひぜひお越しください!

Posted by 彩り市In高山 at
19:08
│Comments(0)